News
新着情報
ニュース
2024/10/1
2018年11月に地域の稼ぐ力を最大化する地方創生プラットフォームを構築する」というスローガンの元、
モノを動かし、ヒトを動かし、経済を動かすための、
株式会社地方創生推進協同機構」を立ち上げて早7年、
お陰様で、この節目の年に市場調査・分析を行う一般社団法人企業価値調査機構よりSMB領域(※Small to Medium Business従業員数~500名企業群総称)にて「2024年度SMB Growth 企業賞 地方創生部門」を受賞しました。
地方創生の会社が、地方創生の賞をいただくことは、本当にこの上なく嬉しく、大変名誉なことと理解しています。
7年目の節目にこのように栄誉ある賞をいただけたのは、ひとえに、弊社創業メンバー・役員・スタッフ、お取引先、そして沖縄、鹿児島、長崎、京都、福井、北海道と営業所を展開している各エリアの自治体や商工事業者皆様のおかげです。
本当に感謝しかありません。
まだまだよちよち歩きの若い会社ですが、さらに精進してまいりますので、引き続き、皆様のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
令和6年10月1日
株式会社地方創生推進協同機構
代表取締役 庄司 岳
ニュース
2024/9/30
「ポテンシャルだけでは終わらせない!」福井県内の豊かな食文化と匠の伝統工芸品を国内・海外に発信し、アウトバウンド、インバウンド両面で地域を活性化する事を目的として弊社株式会社地方創生推進協同機構と、福井銀行グループの地域商社であるふくいヒトモノデザイン株式会社(本社:福井県福井市 代表取締役:小畑 善敬)は2024 年6 月6 日に包括連携協定を締結いたしました。
(1)物販商品の販路開拓・プロモーション・流通網整備
(2)新たな旅行商品化のための地域資源の掘り起こし・コンテンツの磨き上げ
(3)旅行商品の高付加価値化・企画プロデュース・販売チャネルの構築
を主な協定内容として、第一弾「越前・若狭ガストロノミー国内・海外販路開拓事業」を展開いたします。
ニュース
2024/9/20
令和6年12月2日(月)~12月6日(金)、芽室町で「学ぶ」「働く」「出会う」を体験する4泊5日のワーケーションステイプロジェクトのエントリーがスタートしました。(応募締め切り 令和6年10月31日(木))
初日のJAL講習チームビルディングから始まり、農業の職業体験やドローンハンティングの視察、地元の食材を使ったBBQやジビエ料理の食育プログラムなど盛りだくさんの活動内容になっています。地方創生事業に強い関心・情熱や実行力をお持ちの方、エントリーをお待ちしております。
ニュース
2024/2/21
2024 年2 月14 日から17 日に実施した「島津斉彬公の功績を辿り、歴史を学びながら「鹿児島の酒と食」を体感するツアー」にメディアの撮影クルーが同行し、 MBC南日本放送でその様子が放映されました。
タイのガールズアイドルグループ「PRETZELLE」が鹿児島の歴史・文化・自然の価値、美食を体験する中で人々の優しい人柄に触れ、鹿児島の「素敵なところ」を体感した様子が放映されています。
ニュース
2024/2/14
2024 年2 月14 日から17 日、観光庁『インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業』の一環として、鹿児島県鹿児島市、出水市を舞台にした「島津斉彬公の功績を辿り、歴史を学びながら「鹿児島の酒と食」を体感するツアー」をFAMトリップとして実施します。
インバウンドとしても人気の世界遺産「仙厳園・尚古集成館」を活用し、島津斉彬公をフックとした鹿児島食産業と酒文化の体験ツーリズム「鹿児島焼酎ガストロノミーツアー」により、アジア、広くは欧米豪をターゲットにした学ぶ・体験する・食べるの3軸を連携させた、鹿児島地域ならではの魅力溢れるツアー内容となっています。
タイ国からタイポップスで抜群の人気と実力を兼ね備えたガールズグループ「PRETZELLE」、および音楽プロデューサーらを招聘し、鹿児島県が誇る近代日本の父と言われる「島津斉彬」の足跡を辿りながら、食の価値、国立公園・世界遺産を持つ鹿児島の歴史・文化・自然の価値を体験していただきます。
【資料】鹿児島焼酎ガストロノミーFAMツアー実施のお知らせ
ニュース
2024/1/21
東京ミッドタウン八重洲に拠点を構える「POTLUCK YAESU」は、リアル開催に加えてオンライン配信を行いながらトークイベントを実施するイベントスペース。
このスペースを活用して「過疎地方再生のモデルケースの実現への第1歩。」と題し令和6年1月21日、本施策に関わった齊藤 清隆 浜中町役場 町長、株式会社地方創生推進協同機構 代表取締役 庄司 岳、地方創生に第一線で
取り組む浜中役場の久野課長、佐々木課長、NPO法人 霧多布ナショナルトラスト 工藤 吉治理事、また浜中町ワーケーションステイプロジェクト参加者を代表して株式会社遊行 代表取締役 大瀬良 亮がトークセッションを交えてプロジェクトの報告会を行いました。
地方創生や副業、二拠点生活に関心を持つ一般参加者からの質問にリアルタイムで答えながら、浜中町ワーケーションステイプロジェクトが生み出した成果とこれからの浜中町について語り
過疎エリアに眠る価値、魅力ある大自然が広がる浜中町の未来の可能性を協議しています。
リアル開催には一般の方の他にも、浜中町ワーケーションステイプロジェクトの参加者、町の方も集結し、イベント後の参会者懇親会ではまるで同窓会のようなアットホームな雰囲気で、改めて浜中町の未来について語り合う時になりました。
【視聴】過疎地方再生のモデルケースの実現への第1歩。POTLUCK YAESU
ニュース
2023/12/01
西武百貨店は11月29日、クアラルンプール(KL)の国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」の「エクスチェンジTRXモール」に「ザ・エクスチェンジTRX店」をオープン。そのグランドオープンから当社の「北海道マルシェ2023 SEIBUクアラルンプール」を開催しています。
弟子屈ラーメンや白樺山荘などの北海道の有名ラーメン、上士幌のスパイスナッツ、十勝のあずき茶など、北海道から旨いものを厳選販売。また、Cafeでは北海道ソフトクリームやトテッポ工房のチーズケーキやティラミスロール、サイドディッシュにはずわいがにの蟹クリームコロッケや十勝黒毛和牛のコロッケなどが売り切れ間近の勢いで好評です。
SEIBUザ・エクスチェンジTRX店
ニュース
2023/10/25
目黒八芳園MUSUBUにて、”上士幌まるごと見本市”を開催しますので、どうぞお気軽にご来場ください。
十勝ハーブ牛のビーフストロガノフと、”オリベの豆”や”上士幌産小豆”などを使ったジンジャーバターライス、上士幌産ジャガイモとかぼちゃのサワークリーム、十勝の大根&上士幌産ゴボウサラダのランチプレート「大地の恵みプレート」や、上士幌ジャガイモのモンブラン「ポンム・ド・テール」など、上士幌の恵みが味わえるランチとデザートをご用意。
また、楽しみながら学ぶ「SDGsボードゲーム遊び」や”クラフトキッチン”さんから学ぶ「オリジナルカレースパイス作り」、”オリベの豆や”さんから学ぶ”お豆の世界”「開校!お豆の学校」など、学びのイベントもご用意してお待ちしています!
令和5年12月4日(月)~12月8日(金)、浜中町で「学ぶ」「働く」「出会う」を体験する4泊5日のワーケーションステイプロジェクトのエントリーがスタートしました。(応募締め切り 令和5年 10月23日(月))
地域プロデューサー・かとうけいこさんから学ぶ「地方副業・起業の魅力と課題」、養殖ウニ漁体験後の獲れたてウニ丼ランチや酪農体験、現役ネイチャーガイドから学ぶ霧多布湿原の魅力や星空観測、スウェーデントーチを使ったたき火体験など、浜中町の魅力をたっぷり味わう盛りだくさんの活動内容になっています。地方創生事業に強い関心・情熱や実行力をお持ちの方、エントリーをお待ちしております。
ニュース
2023/9/20
当社がオーガナイザーとなり、企画している北海道マルシェイベント第四弾!が、目黒八芳園MUSUBUにて、9/20~24まで開催しますので、どうぞお気軽にご来場ください。
大自然が織りなすワンダーランド・北海道のポップアップ!
第4弾の今回は、カニやイクラなどの水産物を中心に、スープカレーやご当地ラーメンなど、道内28市町村からなまらうまいもんが大集結!
MuSuBuを通じて北海道を満喫し、北海道を応援し、北海道に行きたくなる5日間となります!
ニュース
2023/5/18
数々の地方自治体の依頼で人材育成から婚活支援まで幅広く地方創生に関わる「かとうけいこさん」を招き、地賛智商活力会議を開催。
地域を知ってもらうためのワーケーションやツーリズム企画、コワーキング空間を活用した企業と学生の出会いプロデュース等、一味違った人材マッチングを展開されています。また就活コーチとして活躍中のティックトックチャンネルで出会った学生さん達から知る今時若者の企業の選び方等、幅広いお話を伺いました。